父の本、完成!!
長年(約2年程)かけて、理系の父が頑張って日夜パソコンと、そして文章と格闘してついに仕上がった本が出来ました。
題して・・・「子供への手紙」
この本は父の半生と時代の流れが書かれています。
そして、そこから導く「幸せ」の意味。
現在、ヤマサ商事の会長を務めている父ですが、
戦時中に産まれ、商人の大家族の子供として田舎に育ち、
東京の大学生時代にはまさか田舎の家業を継ぐとは考えもしていなかった、
経営者としてのまさにゼロからのスタート。
これまでどのようにして会社を大きくしていったかや、人との出会い、別れ、
田舎ならではの苦労、心の変化、、、などが書かれているので
同じ世代や境遇、経営者の方、またそのご家族など、
そしてこの不況の時代だからこそヒントになる、
考え一つで幸せと思える考え方などが書かれているので、
みなさんに共通して読んで頂ける本となっております。
我が父親なので少し照れくさいですが、
同じ事をやってのける人というのはそうそういないと思う、
尊敬できる父なのでぜに興味がありましたら読んでみて下さいね。
私もそのDNAが受け継がれているかしらぁ~?
「子供への手紙」 1,575円(税込)
株式会社コンサルアーツ貘出版